2024年06月12日

バイクも進化を続ける。

2スト世代から言えば、今のバイクはとんでもない性能。黒煙をまき散らしていた時代とは違い、クリーンな排気ガスに加えてハイパワーなエンジンに安全対策万全な現行モデルのバイク。どれをとっても素晴らしいの一言。それでも、山道をただ早く走る為だけの装備だった昔のバイクが懐かしいと思うのは、扱いきれる範囲でのパワーと重量だったから。

現在のバイクは、同じ排気量であれば、雲泥の差があるハイパワーなバイクが多い。もはや、そんな馬力があっても、アクセルを開けることなんてできるはずもない。結果、現在のバイクでも、自分の身の丈にあったバイクとなれば、やはり、普通免許で乗れる400tまでかな。中でも、車検もない250tが経済的にも一番かと。昔からのバイク乗りは、現在のハイスペックを乗りこなしているのだろうか…。
posted by ルフィー at 12:58| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック