2020年08月25日

顔認証決済だって〜中国。

日本ではようやく電子決済が社会に受け入れられてきた状態ってのに、中国ではこれから顔認証決済に移行する技術も開発しているそうだ。まあ、そもそも、個人情報を中央が管理するお国なので、人民も受け入れし易いのだろうか・・・。スマホ決済は便利な反面、日本国内では、まだまだお店側が対応していないところも多い。

電子決済の魅力は、小銭を用意する必要がないことと、何よりも、今の時期はお金(現金)を扱わなくていいことだろう。更に決済方法によっては、ポイントが付与されれば、いい事尽くし。最近ではそのポイント自体は少なくなってきたけどね。世の中、便利になればその分、どこかに歪みがくる。例えば、世の中にふくよかな人(率直に言うと肥満)が多くなったのは、自分の足で歩く歩数が減ったこと。顔認証が本当にいいのかは別にして、素朴な自然体を保ちたいね。
posted by ルフィー at 08:00| 福岡 ☀| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めまして^^
ブログランキングから来ました。
スマホの画面に入るのが顔認証なのですが、マスクをかけていると効かなくて、番号を入れないといけません。
そのうちマスクをかけていても認証されるようになるといいな〜と思います。
中国はそのうち顔認証決済になるのですね。
日本はまだまだ先のような気がします。
Posted by フムフム at 2020年08月25日 21:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: