2020年06月30日

最近の新車は高くない?

もはや軽自動車も200万円超えの時代。装備も一昔前のコンパクトカー並み以上なので、仕方ないかもしれない。それに、セダンなどの普通乗用車も新車価格をみると、普通の300万超えから500万円超えまで。それもそのはず。結局、最大手のトヨタ自動車も日本での売り上げは多くなく、欧州や北米で大半を販売している。日本ではここ10数年、物価も平均給与も上がっていないが、世界的には成長している。

つまり、日本人は貧しくはないが、決して裕福でもないようだ。世界中で転勤先希望地として先進国の中では、ほぼ最下位状態の日本。今後は、慎ましく生活することが賢いのかもね。新型コロナウイルスで、一人用のキャンプ用品が売れているが、この機会に、本格的にサバイバル術を身につけておいた方が良さそうだ。しかし・・・軽自動車もほんと高くなったな〜。
posted by ルフィー at 08:55| 福岡 ☔| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
憲法改正を急ぐ理由を知って下さい
管理人様、お邪魔致します。
改憲の議論が進まぬ中、中国が連日 日本の領海侵犯を強化し、尖閣奪取を狙っている現状を、中国に侵略されたチベットや、今の香港等の姿と重ねて多くの皆様に今どうか知って頂きたく思い、恐れながら書き込ませて頂きました。

戦後日本を弱体化させる為、アメリカが作成した日本国憲法施行後、韓国が竹島を不法占拠し、その際日本の漁船を機関銃で襲撃し、多くの船員が死傷しました。

北朝鮮は国民を拉致し、日本全土を射程に入れるミサイルを数百発配備しており、尖閣には連日中国艦艇が侵犯する現状でも、憲法の縛りで日本は国を守る為の手出しが何一つ出来ません。

現在まで自衛隊と米軍の前に、中国や北朝鮮の侵攻は抑えられて来ましたが、米軍がいつまでも守ってくれる保証は無く、
時の政権により米軍が撤退してしまえば、攻撃されても憲法により敵基地攻撃能力が無い自衛隊のみでは、
日本はチベットと同じ道を辿りかねません。

9条の様に非武装中立を宣言しても、平和的で軍事力の低かったチベットウイグルを武力で侵略虐殺し、現在進行形で覇権拡大を行い「日本の領海を力で取る」と明言している中国や

核ミサイルで日本を狙う北朝鮮、内部工作を行う韓国が沖縄尖閣等から侵略の触手を進めているからこそ、GHQの画策により戦う手足をもがれた現憲法を改正し、
自立した戦力と抑止力を持たなければ国民の命と領土は守れないという事を
中韓側に立ち国民を煽動する野党やメディアの姿と共に 一人でも多くの方に知って頂きたいと切に思い貼らせて頂きます。
https://pachitou.com
長文、大変申し訳ありません。
Posted by aki at 2020年07月01日 14:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: