2025年03月01日

清流公園にキッチンカー。

時折、みかけるけど、今日は、キッチンカーが所狭しとオープンしていた。たこ焼きやコーヒー店など結構な数だった。真ん中にはイートインスペースがあり、お客さんはそう、多くはなかったが、休憩場所としては、丁度良い。キッチンカーで購入したたこ焼きなんかを河川沿で食べている方も結構な数。
清流公園A.jpg出会い橋【3月】.jpg清流公園@.jpg
河川沿いを天神まで抜ければ、出会い橋があり、夜になると屋台が並び、昼間とは違って祭り?かと思えるほど、人で道が埋まる。博多名物の屋台が並ぶ風景は情緒満点なので、県外の方は是非、夜間に散策して欲しい。もちろん、この昼間のキッチンカーもたまにはいいかも。
posted by ルフィー at 16:13| 福岡 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まさか日本で大規模森林火災とは…。

映像みていると、アメリカ?と思うくらいに広範囲の森林火災がニュースとなっている。岩手県大船渡市の山林火災は、未だ鎮火に至っていない。既に、国内で起こった森林火災では過去になかったほどの広範囲となっている。自衛隊や消防隊の決死の消火活動が、近いうちに効果を発して無事鎮火に至ることを祈るしかない。

いつも思うのは、人間は自然の前では、無力。ただ、その自然と共存しなければ生きていけない。大雨による洪水、大雪による災害も含め、自然に対する研究は昔から行われているが、未だに万全といえる対策に至っていない。最近では、人災ともいえる水道管の老朽化による陥没事故もあるなど、税金の使い方にも疑問が残る。日本の政治家の無能さに嫌気がさす。
posted by ルフィー at 08:43| 福岡 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする