2025年01月30日

週刊誌にうんざり…。

どれが嘘で本当なのか…。もちろん、多くの人が、ゴシップなんて半分半分って気持ちで読んでいるのだろうけど、それでも、今回の中居氏のように当人同士で解決済のものが、テレビ局を巻き込んで大きな事態になったことは、非常に心苦しい。とはいえ、各局のコンプライアンスは、維持しなければならないので、女子アナが権力に屈して、コンパニオン化されるのは、改善しなければならない。

もう、こんな世の中になったら、気軽に部下を誘ってちょっと、飲みにってのも、難しいくなる。結局のところ、飲食店の客足に響き、経済は鈍化していく。週刊誌の記者は、自分の成績が上がれば、また、法ギリギリであれば、なんでも取材ってのは、そろそろ、考え直してほしいものだ。情報誌なのだから、多くの人に役立つ取材記事を取捨選択して欲しいとおもうけどね。それでは、売上は上がらないのだろうか…。嫌な世の中になった。
posted by ルフィー at 07:55| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月28日

フランベに現われた!

炎の中に、ダックスフンド(真ん中)と龍(右上)とタツノオトシゴ(右下)。お肉をフランベする時に偶然だけど、現れた。自然の中にも時折、動物に似た形の雲は見かけることがあるが、炎の中に、こんなにハッキリと見た(撮影できた)のは初めてかも。お食事は、もちろん、定評ある「みやちく」さんなので、全ての品で満足。フォアグラも最高だった。
みやちくA.PNGみやちく@.PNG
偶然とはいえ、なんだか、今年は良いことが更に起こりそうな気がする。巳年だけどね。
posted by ルフィー at 07:53| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月27日

おしのちいたま〜前原駅徒歩3分。

いつもは、豚骨ラーメンが多いけど、たまに塩ラーメンが食べたくなる。そんな時は、空港近く429(しふく)か、前原駅近くの「おしのちいたま」に行く。今回は、伊都彩々に食材を買いにいったので、その足で前原駅方面へ。ここのしおラーメンは、薄味にしてあり、塩の種類がいくつかあるので、お好みで自由に足すことができる。
おそのちいたま@.PNGおそのちいたまA.PNG
もちろん、そのままでも非常に美味しいので、先ずは、そのままで食べるのがいい。お昼ごはんで食べたけど、量はそんなに多くないので、100円+で大盛りにしておいた方がいい。ストレート麺と平打ち面が選べるが、塩ラーメンはストレート麺がおススメかな。
posted by ルフィー at 07:49| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする